材料 (2名分)
| ごはん | 1合 |
| トップバリュかんたん便利ならくらく酢 | 45cc |
| 手巻き海苔 | 6枚 |
| 刺身(まぐろ、鯛、サーモン、いか) | 適量 |
| ☆豚挽肉 | 100g |
| ☆おろししょうが | 小さじ1 |
| ☆しょうゆ | 大さじ1/2 |
| ☆みそ | 小さじ1 |
| ☆みりん | 小さじ2 |
| ☆砂糖 | 小さじ1 |
| ☆白ごま | 小さじ1/2 |
| ★卵 | 1個 |
| ★砂糖 | 小さじ1/2 |
| ★塩 | 適量 |
| ひきわり納豆 | 1パック |
| キムチ(粗く刻んだもの) | 50g |
| 貝割れ | 1/4パック |
| 大葉 | 4枚 |
| フリルレタス | 2~3枚 |
| しょうゆ、マヨネーズ | 各適量 |
作り方
1
炊きたてのごはんに酢を混ぜ合わせ冷ます。
2
耐熱容器に☆を入れよく混ぜ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。一度取り出してよく混ぜ、再度ラップをして1分加熱し、再度混ぜる。最後にラップなしで1分30秒加熱し、冷めたら汁気をきって器に盛る。
3
耐熱容器に★を入れよく混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱し、よく混ぜる。再びラップをし30秒加熱しよく混ぜ、冷めたら器に盛る。
4
ボウルにひきわり納豆とキムチを入れ、混ぜ合わせて器に盛る。
5
器にフリルレタス、大葉、貝割れ、刺身、手巻き海苔を盛る。お好みの具材で手巻き寿司にしていただく。
