材料 (2名分)
| むきえび | 6尾 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 枝豆(むき身) | 15g |
| 小麦粉 | 小さじ1 |
| 天ぷら粉 | 大さじ1 |
| 水 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| 白だし | 大さじ1と1/2 |
| お湯 | 300ml |
| 白米 | 1合 |
| 雑穀米 | 30g |
作り方
1
白米は洗って吸水させ、雑穀米を加え炊飯する。
2
玉ねぎは薄切りにする。
3
ボウルにえび、玉ねぎ、枝豆を入れ、小麦粉をまぶす。
4
天ぷら粉を水で溶き、3に入れて混ぜる。
5
170℃の揚げ油で色よく揚げる。
6
白だしをお湯で割り、だしを作る。
7
器に1のご飯を盛り、かき揚げをのせてだしをかける。
