材料 (2名分)
| 豚挽肉 | 300g |
| 白菜 | 1/8個 |
| 長ねぎ | 2/3本 |
| おろししょうが | 大さじ1 |
| ☆ オイスターソース | 大さじ1 |
| ☆ しょうゆ | 大さじ1 |
| ☆ 酒 | 大さじ1 |
| ☆ さとう | 小さじ1 |
| ☆ 中華スープの素 | 大さじ1 |
| ☆ 水 | 60cc |
| ★ 片栗粉 | 小さじ1 |
| ★ 水 | 小さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| こしょう | 適量 |
作り方
1
長ねぎの1/3はみじん切りに、残りは斜め薄切りにする。白菜はざく切りにしておく。
2
挽肉はボウルに入れて粘りが出るまでよく練り、1のみじん切りの長ねぎ、おろししょうが、こしょうを加えよく混ぜて10〜12等分に丸める。
3
☆で合わせ調味料を作り、★をあわせ水溶き片栗粉を作っておく。
4
フライパンで2の団子をコロコロと焼き目をつけながら焼き、1の長ねぎ、白菜の芯、葉の順で炒め、3の合わせ調味料を入れ蓋をして弱火で8分くらい煮る。水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回し入れる。
