材料 (2人分)
| ★米 | 1合 |
| ★もち米 | 1合 |
| 水 | 適量 |
| 黒ごま | 大さじ2 |
| 食パン | 1/2枚 |
| サラダ油 | 適量 |
| 味付け煮卵 | 2個 |
| 豚角煮 | 120g |
| ザーサイ | 40g |
| ☆高菜 | 20g |
| ☆鷹の爪(輪切り) | 適量 |
| ☆砂糖 | ふたつまみ |
| ☆鶏がらスープの素 | 適量 |
| サラダ油 | 小さじ2 |
作り方
1
★を洗米し、2合の目盛りまで水を注ぎ、通常炊飯する。
2
食パンは4等分のスティック状に切る。ザーサイは粗くみじん切りにする。豚の角煮は温め、食べやすい大きさに切る。
3
小さめのフライパンにサラダ油を熱し、食パンを揚げ焼きにして取り出す。同じフライパンにサラダ油を熱し、2のザーサイ、☆を入れ、軽く炒める。
4
炊きあがったご飯に黒ごまを加え混ぜ、2等分にする。
5
クッキングシートの上にラップを重ね、その上にご飯を広げる。味付け煮卵を中央に、残りの具を卵の周りにのせ、両端のご飯をくっつけるようにぎゅっと巻き、クッキングシートの両端を結ぶ。同様にもう1つも作る。
6
真ん中で半分に切り、器に盛る。
