材料 (2人分)
| さばの水煮(缶詰) | 1缶(内容量190g) |
| だし入り合わせ味噌 | 大さじ2 |
| 白すりごま | 大さじ2 |
| おろししょうが | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 水 | 200ml |
| 木綿豆腐 | 150g |
| きゅうり | 1/2本 |
| 塩 | ふたつまみ |
| みょうが | 1本 |
| そうめん | 200g |
| 白ごま | 適量 |
作り方
1
合わせ味噌、白ごま、すりおろししょうが、ごま油を入れて練り混ぜ、水を少しずつ加えてのばす。さばの水煮を汁ごと入れ、粗く身をほぐし、冷蔵庫で冷やしておく。
2
きゅうりは薄切りにし、塩をまぶし、5分ほどおき、ペーパーで水気をきる。みょうがは縦半分に切り、薄切りにする。豆腐はペーパーで水気をきり、手で崩しておく。
3
そうめんを表示に従ってゆで、冷水に取って水気を絞り、器に盛り、2の具材をのせ、1の出汁をかけ、白ごまを振りかける。
