ダイエーのおすすめレシピ
ホットサンド

フライパンでもらくらく
調理時間15分
エネルギー261kcal
塩分1.6g
MEMO
具がはみ出さないように、パンの縁を少し押さえながら焼くのがポイントです。
切り取ったパンのミミはバターでサッと炒め、シナモンシュガーを振りかけると、おやつに最適です。
材料 (4人分)
食パン(12枚切り) | 8枚 |
溶き卵 | 適量 |
バター | 小さじ4 |
<具> | |
ほうれん草 | 50g |
ミニトマト | 8個 |
ロースハム(薄切り) | 4枚 |
スライスチーズ(溶けるタイプ) | 4枚 |
あらびき黒こしょう | 少々 |
作り方
1
食パンはミミを切り取り、めん棒で軽くのばす。
2
具のほうれん草はゆでて4cmの長さに切り、水気をしっかりと絞る。ミニトマトは薄切りにする。
3
パンにハムとチーズ、(2)の具をのせてあらびき黒こしょうを振る。周囲に溶き卵を塗ってもう一枚のパンをかぶせ、離れないように縁の部分を指で軽く押さえてなじませる。
4
フライパンにバターを溶かし、(3)を入れて少し押さえながら両面ともこんがりと焼き、適宜切り分ける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 261kcal
- たんぱく質
- 12.5g
- 脂質
- 13.5g
- 炭水化物
- 22g
- 食物繊維
- 1.7g
- カリウム
- 282mg
- カルシウム
- 193mg
- マグネシウム
- 29mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 229μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 24mg
- コレステロール
- 46mg