ダイエーのおすすめレシピ
ほうれん草とかきのバタぽん炒め

さっぱりとしてコクがある
調理時間15分
エネルギー131kcal
塩分1.5g
MEMO
かきのむき身を選ぶときは、ふっくらと張りがあり白い部分が乳白色で光沢があるものが新鮮。
バターの風味をきかせたさっぱり味のかきの炒め物。かきは洗って水気をふき、炒める直前に片栗粉をまぶしてうま味を閉じ込めます。
材料 (4人分)
ほうれん草 | 2束 |
かき(むき身) | 200g |
赤唐辛子(小口切り) | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
バター | 10~20g |
ぽん酢しょうゆ | 大さじ4 |
片栗粉、塩、こしょう | 各適量 |
作り方
1
ほうれん草は塩ゆでし、4cm長さに切る。
2
かきは手早く洗って水気をふき取る。
3
フライパンにサラダ油とバターをなじませ、赤唐辛子を炒めて片栗粉をまぶした(2)を入れて炒め、軽く塩、こしょうする。
4
(3)に(1)を加えて炒め合わせ、ぽん酢しょうゆで味付けし、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 131kcal
- たんぱく質
- 6.4g
- 脂質
- 6.9g
- 炭水化物
- 11.7g
- 食物繊維
- 3.4g
- カリウム
- 926mg
- カルシウム
- 105mg
- マグネシウム
- 120mg
- 鉄
- 3.4mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 50μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.5mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 44mg
- コレステロール
- 37mg