ダイエーのおすすめレシピ
えびとほたてのプライムカレー

ちょっと贅沢なシーフードカレー
調理時間30分
エネルギー215kcal
塩分2.6g
MEMO
*シーフードカレーは煮込み時間が短いので、規定の水分量より1/2カップ(100ml)減らしています。
*えびとほたては加熱しすぎるとかたくなるので注意してください。
材料 (5人分)
カレールウ(中辛) | (5皿分)97.5g |
玉ねぎ | (中1個)200g |
えび(むき身) | 200g |
ほたて貝柱 | (8個)200g |
白ワイン | 大さじ1 |
グリーンアスパラガス | (1束)100g |
サラダ油 | 小さじ4 |
水 | 3と1/4カップ |
作り方
1
むきえびは背ワタがあれば取る。ほたては厚みを半分に切る。
2
グリーンアスパラは3~4cm長さに切り、サッとゆでる。
3
フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、1)のむきえびとほたてを入れてサッと炒め、白ワインを加え蒸し焼きにする。
4
厚手の鍋にサラダ油小さじ2を熱し、薄切りの玉ねぎを炒める。水を加え沸騰したら弱火~中火で約5分煮込む。
5
いったん火を止め、ルウを入れて、くずしながらよく溶かす。再び弱火でとろみがつくまで約10分煮込む。
6
最後に3)のむきえびとほたてと2)のグリーンアスパラを加え、ひと煮立ちさせる。
※ルウをあらかじめくずしてから入れると、よりいっそう溶けやすくなります。(本品は油脂量を低減しているため、くずしやすくなっています。)
※お好みでなすを加えてください。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 215kcal
- たんぱく質
- 18.4g
- 脂質
- 7.5g
- 炭水化物
- 17.3g
- 食物繊維
- 0g
- カリウム
- 0mg
- カルシウム
- 0mg
- マグネシウム
- 0mg
- 鉄
- 0mg
- 食塩相当量
- 2.6g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0mg
- ビタミンB1
- 0mg
- ビタミンB2
- 0mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 0mg