材料 (4人分)
| 五目ちらしの素 | 1個(小袋2袋) 282.8g | 
| ご飯 | 3合分 | 
| 炒り卵 | 卵2個分 | 
| サーモン(刺身) | 30g | 
| ほたて貝柱 | 4個 | 
| いくら | 適量 | 
| ブロッコリー | 適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						炊きたてのご飯に、五目ちらしの素1個(小袋2袋)を混ぜ合わせる。										
									
																						2
																					
										
																						大きめのお弁当箱に1)を詰める。ラップ等をのせ、全体を手で押す。										
									
																						3
																					
										
																						2)を包丁で切り、三角形を組合わせてひし形を作る。										
									
																						4
																					
										
																						炒り卵を飾り、中央に角切りにしたほたて貝柱、サーモン、ゆでたブロッコリー、いくらを飾る。										
									
																						<ひし形の作り方>										
									
																						1)長方形を横長においた時、底辺の2つの頂点から、上辺の真中に向かって斜めに切れ目を2つ入れる。(大きい三角形1つ(A)と、半分の大きさの三角形2つ(B)ができる)										
									
																						2)Bの2つをくっつけて(長方形の時の短い辺同士を合わせる)、Aと同じ三角形を作り、その2つを合わせる。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 678kcal
 - たんぱく質
 - 18.7g
 - 脂質
 - 5.9g
 - 炭水化物
 - 133.6g
 - 食物繊維
 - 0g
 - カリウム
 - 0mg
 - カルシウム
 - 30mg
 - マグネシウム
 - 0mg
 - 鉄
 - 0mg
 - 食塩相当量
 - 7.7g
 - レチノール当量
 - 0μg
 - ビタミンD
 - 0μg
 - ビタミンE
 - 0mg
 - ビタミンB1
 - 0mg
 - ビタミンB2
 - 0mg
 - ビタミンC
 - 0mg
 - コレステロール
 - 0mg
 
                