ダイエーのおすすめレシピ
ローストビーフのごちそうサラダ
大皿盛りで豪華に盛り付けます
調理時間15分
エネルギー329kcal
塩分1.3g
MEMO
そのままでも美味しいローストビーフは豪華なサラダや野菜巻き、和え物、握りずし、パスタなど、おもてなしに便利です。
パスタが入った食べ応えのあるサラダです。アスパラガスやきゅうりなど好みの野菜を組み合わせてもよいでしょう。
材料 (4人分)
| ローストビーフ(スライス) | 80g |
| ゆで卵 | 2個 |
| トマト | 1個 |
| 新玉ねぎ | 1/2個 |
| さやいんげん | 8本 |
| グリーンリーフ | 2枚 |
| ペンネ | 60g |
| <A> | |
| マヨネーズ | 2/5カップ |
| フレンチドレッシング(市販) | 大さじ3 |
| 粒マスタード | 大さじ1 1/2 |
| 塩 | 適量 |
作り方
1
ローストビーフは食べやすい大きさに切り、ゆで卵はくし形に切る。
2
トマトは一口大に切り、新玉ねぎは薄切りにして水にさらす。さやいんげんはゆでて半分に切り、グリーンリーフは小さくちぎる。
3
ペンネは塩を加えた熱湯でゆでる。
4
混ぜ合わせた半量のAで3)と新玉ねぎ、さやいんげんを和えて器に盛り、1)とトマト、グリーンリーフも盛リ合わせ、残りのAをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 329kcal
- たんぱく質
- 11g
- 脂質
- 24.7g
- 炭水化物
- 16.9g
- 食物繊維
- 1.6g
- カリウム
- 305mg
- カルシウム
- 43mg
- マグネシウム
- 32mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 33μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 119mg
