ダイエーのおすすめレシピ
パイン&ヨーグルト寒天

ほんのり、はちみつ風味
調理時間30分
エネルギー255kcal
塩分0.2g
MEMO
寒天はテングサなどの海草が原料。寒天を使ったお菓子はゼラチンと違って常温においても固まりやすく、溶けにくいのが特徴です。
材料 (4人分)
パイナップル(カット) | 200g |
さくらんぼ(缶詰) | 適量 |
<A> | |
水 | 1/2カップ |
粉寒天 | 4g |
砂糖 | 80g |
牛乳 | 1カップ |
ヨーグルト | 1カップ |
生クリーム | 大さじ2 |
<シロップ> | |
水 | 1/2カップ |
砂糖 | 50g |
はちみつ | 大さじ1/2 |
レモン汁 | 小さじ1 |
作り方
1
鍋に水、粉寒天を入れて混ぜながら火にかけ、牛乳と砂糖を加えて煮溶かす。
2
火を止めてヨーグルト、生クリームを加えて泡立て器で混ぜ合わせ、バットなどに入れて冷蔵庫で冷やす。
3
小鍋に水、砂糖を火にかけてひと煮立ちさせ、はちみつ、レモン汁を加えて冷やし、シロップを作る。
4
2)を抜き型で抜き、パイナップルと盛り合わせてシロップをかけ、さくらんぼを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 255kcal
- たんぱく質
- 4.1g
- 脂質
- 6.7g
- 炭水化物
- 45.5g
- 食物繊維
- 0.9g
- カリウム
- 247mg
- カルシウム
- 125mg
- マグネシウム
- 18mg
- 鉄
- 0.1mg
- 食塩相当量
- 0.2g
- レチノール当量
- 50μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 0.2mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 17mg
- コレステロール
- 17mg