ダイエーのおすすめレシピ
あじの黒酢照り焼き

食欲が進む照り焼きです
調理時間20分
エネルギー202kcal
塩分1.5g
MEMO
黒酢は他のお酢に比べ、アミノ酸含有量が多く、うま味が強いのが特徴です。黒酢の酸味とコクで味わい深く仕上げます。
材料 (4人分)
あじ(上身) | 300g |
<A> | |
酒 | 大さじ1 |
しょうが汁 | 小さじ1 |
ミニトマト | 10個 |
赤唐辛子(小口切り) | 適量 |
<B> | |
黒酢 | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ2 1/2 |
みりん | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
片栗粉、サラダ油 | 各適量 |
レタス、大葉、貝割れ | 各適量 |
作り方
1
あじは一口大にそぎ切ってAで下味を付け、汁気をふいて片栗粉をまぶす。
2
ミニトマトは半分に切る。
3
フライパンにサラダ油と赤唐辛子を入れて弱火で炒め、1)を焼いて取り出す。
4
3)のフライパンにBを入れて軽く煮詰め、あじをもどしてタレをからめ、2)を加える。
5
器にレタスと大葉を敷き、4)を盛って貝割れを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 202kcal
- たんぱく質
- 16.8g
- 脂質
- 8.6g
- 炭水化物
- 11.3g
- 食物繊維
- 0.8g
- カリウム
- 455mg
- カルシウム
- 35mg
- マグネシウム
- 41mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 8μg
- ビタミンD
- 2μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 15mg
- コレステロール
- 58mg