ダイエーのおすすめレシピ
サーモンのバーベキュー

こんがり焼けたサーモンをさっぱりソースで
調理時間15分
エネルギー398kcal
塩分0.5g
MEMO
※調理時間にサーモンを漬け込む時間は含みません。
サーモンの栄養価には人体では作れない多価不飽和脂肪酸を多く含み、ビタミン類、ミネラルも豊富。ビタミンDは1切れで1日の必要量を満たします。また、サーモンのあのピンク色には、「アスタキサンチン」という抗酸化作用の高い色素が含まれています。
材料 (4人分)
サーモン(切り身) | 4切れ |
<A> | |
レモン汁 | 大さじ3 |
メープルシロップ | 大さじ1 1/2 |
おろししょうが | 10g |
薄口しょうゆ | 大さじ1/2 |
白こしょう | 適量 |
玉ねぎ(輪切り) | 1個分 |
じゃがいも(輪切り) | 1個分 |
トマト | 1個 |
アボカド | 1個 |
レモン汁 | 大さじ1 |
リーフレタス | 適量 |
レモン(くし形切り) | 4切れ |
タルタルソース(市販) | 適量 |
作り方
1
サーモンはバットに混ぜ合わせたAにしばらく漬け込む。漬け汁は残しておく。
2
じゃがいもはかためにゆでる。トマトは食べやすい大きさに切る。アボカドは食べやすい大きさに切ってレモン汁をまぶす。リーフレタスは一口大にちぎる。
3
1)のサーモンと2)のじゃがいも、玉ねぎを炭火で1)の漬け汁をハケで塗りながら焼き上げる。
4
器に3)を盛って2)のトマト、アボカドとリーフレタス、レモンとタルタルソースを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 398kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- 脂質
- 28.8g
- 炭水化物
- 18.7g
- 食物繊維
- 4g
- カリウム
- 979mg
- カルシウム
- 43mg
- マグネシウム
- 53mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 0.5g
- レチノール当量
- 128μg
- ビタミンD
- 13μg
- ビタミンE
- 4.5mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.23mg
- ビタミンC
- 34mg
- コレステロール
- 44mg