ダイエーのおすすめレシピ
きのこのかき揚げ

香り高いかき揚げです。
調理時間25分
エネルギー306kcal
塩分0.9g
MEMO
油と相性が良く、高温で手早く加熱し、衣で香りを閉じ込めるので天ぷらはきのこに適した調理です。
きのこの香りを逃さない為に揚げる直前に処理をしましょう。
材料 (4人分)
エリンギ | 50g |
しめじ | 50g |
生しいたけ | 2枚 |
春菊 | 1/4束 |
かまぼこ(色板) | 1/3枚 |
<天ぷら衣> | |
小麦粉 | 100g |
卵 | 1個 |
冷水 | 3/4カップ |
<天つゆ> | |
だし汁 | 1カップ |
みりん | 1/4カップ |
薄口しょうゆ | 大さじ2 1/2 |
大根おろし・おろししょうが | 各適量 |
小麦粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
1
エリンギは半分の長さに切ってしめじに合わせた太さに裂く。しめじは小房に分ける。生しいたけはしめじの幅に合わせて切る。春菊はきのこの長さに合わせ手でてちぎる。
2
かまぼこは5mm角の棒状に切る。
3
ボウルに卵を泡立てない様に割りほぐし、冷水を加えて混ぜ合わせ、小麦粉を入れて軽く混ぜ合わせる。
4
別のボウルに1)のきのこと春菊、(2)のかまぼこを入れて混ぜ合わせ、小麦粉をまぶし、適量ずつ別のボウルに入れて3)の衣を適量入れて軽く混ぜ合わせ、170℃の揚げ油で揚げる。
5
4)を器に盛り、大根おろしとおろししょうが、ひと煮立ちさせた天つゆを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 306kcal
- たんぱく質
- 6.1g
- 脂質
- 21.5g
- 炭水化物
- 22g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 367mg
- カルシウム
- 37mg
- マグネシウム
- 19mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 12μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 4.2mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 37mg