ダイエーのおすすめレシピ
野菜入りチーズのまぐろ巻き

材料 (作りやすい分量)
<A> | |
クリームチーズ | 100g |
赤パプリカ(3mm角に切ってゆでたもの) | 大さじ1 |
黄パプリカ(3mm角に切ってゆでたもの) | 大さじ1 |
ピーマン(3mm角に切ってゆでたもの) | 大さじ1 |
おろしにんにく・塩・あらびき黒こしょう | 各少々 |
まぐろ(刺身用柵) | 50g |
ベビーリーフ | 適量 |
バルサミコ酢・しょうゆ | 各適量 |
作り方
1
クリームチーズはボウルに入れてラップをし、500Wの電子レンジで約30秒加熱してやわらかくし、ゴムべらでなめらかになるまで練り混ぜ、Aの残りの材料を入れて混ぜ合わせる。
2
巻きすの上にラップを広げ、1)をのせて円柱にととのえながら巻いて冷蔵庫で冷やしかためる。
3
まぐろは薄くそぎ切る。
4
2)のラップを取り除き、3)のまぐろをのせて食べやすい幅に切り、器に盛ってベビーリーフを散らし、バルサミコ酢としょうゆを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 429kcal
- たんぱく質
- 22.8g
- 脂質
- 33.8g
- 炭水化物
- 5.7g
- 食物繊維
- 0.9g
- カリウム
- 445mg
- カルシウム
- 113mg
- マグネシウム
- 49mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 363μg
- ビタミンD
- 108μg
- ビタミンE
- 2.6mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.3mg
- ビタミンC
- 46mg
- コレステロール
- 124mg