ダイエーのおすすめレシピ
梅ひじきご飯弁当

手軽に作れる混ぜご飯で、食べ応えのあるお弁当に。
調理時間10分
エネルギー465kcal
塩分1.7g
MEMO
炒め物には、市販のマヨネーズやドレッシングなど油が入った調味料を利用し、炒め油と味付けを兼ねて手軽においしく仕上げます。
材料 (1人分)
<梅ひじきご飯> | |
ご飯 | 150g |
ひじきの煮物(市販) | 25g |
梅干し(ほぐしたもの) | 5g |
<ささがきごぼうのマヨネーズ炒め> | |
ごぼう | 40g |
マヨネーズ | 大さじ1 |
酢 | 少々 |
スコッチエッグ(市販) | 1個 |
レタス・ブロッコリー(ゆで)・ミニトマト | 各適量 |
フルーツ | 適量 |
作り方
1
ご飯にひじきの煮物、梅干しを混ぜ合わせる。
2
ごぼうはピーラーでささがきにし、酢水にさらして水気をきる。フライパンにマヨネーズとごぼうを入れ、中火で炒める。
3
スコッチエッグは表記通り加熱し、半分に切る。
4
お弁当箱に1)、2)、3)を盛り、レタス、ブロッコリー、ミニトマト、フルーツを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 465kcal
- たんぱく質
- 10.1g
- 脂質
- 13.5g
- 炭水化物
- 75.3g
- 食物繊維
- 4.9g
- カリウム
- 450mg
- カルシウム
- 49mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 49μg
- ビタミンD
- 2μg
- ビタミンE
- 3.2mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.12mg
- ビタミンC
- 46mg
- コレステロール
- 7mg