ダイエーのおすすめレシピ
オニオングラタンスープ

体が温まる満足感のあるスープ。
調理時間25分
エネルギー239kcal
塩分1.5g
MEMO
玉ねぎは電子レンジで加熱してしんなりさせ、炒める時間を短縮します。また、バターだけでなく、サラダ油も入れて炒めることで焦げつきにくくなります。
グリュイエールチーズはチーズフォンデュなどにもよく使われるスイスを代表するチーズのひとつです。ない場合は、ミックスチーズで代用するとよいでしょう。
材料 (4人分)
玉ねぎ | 2個 |
にんにく | 1片 |
フランスパン(7mm厚さの輪切り) | 8枚 |
グリュイエールチーズ | 100g |
<A> | |
ブイヨン | 2個 |
水 | 4カップ |
あれば赤ワイン | 1/4カップ |
こしょう | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1 |
バター | 20g |
作り方
1
玉ねぎは薄切りにし、電子レンジで加熱してしんなりさせる。
2
フランスパンはサッと焼いてにんにくをこすりつけ、2~3等分にちぎる。残りのにんにくはみじん切りにする。
3
鍋にサラダ油とバターをなじませて2)のにんにくを弱火で炒め、香りが出れば1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまでよく炒める。
4
Aを加えて煮込み、こしょうで味をととのえる。
5
耐熱容器に4)を盛り、2)のフランスパンと半量のチーズをのせ、200℃のオーブンで焼き、さらに残りのチーズをのせてこんがり焼く。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 239kcal
- たんぱく質
- 2.9g
- 脂質
- 14.4g
- 炭水化物
- 22.1g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 200mg
- カルシウム
- 29mg
- マグネシウム
- 11mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 39μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.02mg
- ビタミンC
- 8mg
- コレステロール
- 12mg