ダイエーのおすすめレシピ
かきのバルサミコ風味

香ばしく炒めたかきをとっておきのソースでいただきます。
調理時間15分
エネルギー133kcal
塩分1.3g
MEMO
かきは小麦粉をまぶして焼き、うま味の流出を防いでカリッと香ばしく仕上げましょう。
材料 (4人分)
かき | 400g |
にんにく(輪切り) | 1片分 |
赤唐辛子 | 1本 |
白ワイン | 1/2カップ |
バルサミコ酢 | 大さじ4 |
砂糖 | 小さじ2/3 |
バター | 10g |
塩・こしょう・小麦粉 | 各適量 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
ベビーリーフ | 適量 |
作り方
1
かきは塩水で振り洗いし、水気をふいて塩、こしょうして小麦粉をまぶす。
2
フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火で香りが出るまで炒め、1)のかきをこんがり焼いて器に盛る。
3
2)のフライパンに白ワインを入れてよく煮詰め、弱火にしてバルサミコ酢を加えて火を止め、バターに小麦粉(小さじ1/2)、砂糖を混ぜ合わせたものを加え、余熱でとろみが出るまでよく混ぜる。
4
2)のかきに3)のソースをかけ、ベビーリーフを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 133kcal
- たんぱく質
- 6.7g
- 脂質
- 6.5g
- 炭水化物
- 6.6g
- 食物繊維
- 0.2g
- カリウム
- 230mg
- カルシウム
- 92mg
- マグネシウム
- 76mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 42μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.04mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 57mg