ダイエーのおすすめレシピ
えびのマカロニサラダ

むきえびとかわいいマカロニで華やかに。
調理時間15分
エネルギー253kcal
塩分0.9g
MEMO
マヨネーズもドレッシングの一種。装いや仕上げを意味し、種々の素材の味わいをひとつにまとめる役割をもっています。サラダ油、
塩、こしょうで作るのがフレンチドレッシング、作りおきすると分離するので、手早くよく混ぜ合わせてから使います。
材料 (4人分)
むきえび | 150g |
マカロニ(ファルファッレ) | 80g |
きゅうり | 2/3本 |
トマト | 1個 |
りんご | 1/4個 |
マヨネーズ | 1/3カップ |
塩、こしょう | 各少々 |
<フレンチドレッシング> | |
酢 | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ3 |
塩・こしょう | 各少々 |
パセリ(みじん切り) | 少々 |
作り方
1
フレンチドレッシングの材料を合わせ、ドレッシングを作る。
2
マカロニは塩を加えてたっぷりの熱湯でゆで、水気をきって熱いうちに1)のドレッシングで和える。
3
むきえびは洗って背ワタを取り、ゆでる。きゅうり、りんごは食べやすい大きさに切る。トマトは皮を湯むきしてあらく刻む。
4
2)と3)の材料の水気をきってボウルに入れ、マヨネーズで和えて塩、こしょうで味をととのえ、器に盛ってパセリを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 253kcal
- たんぱく質
- 10.2g
- 脂質
- 15g
- 炭水化物
- 19.3g
- 食物繊維
- 1.2g
- カリウム
- 240mg
- カルシウム
- 35mg
- マグネシウム
- 30mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.1mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.03mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 56mg