ダイエーのおすすめレシピ
たけのこと牛肉のオイスターソース炒め

たけのこの食感と牛肉のうま味がご飯にぴったり。
調理時間25分
エネルギー509kcal
塩分1.3g
MEMO
オイスターソースと牛肉のうま味と玉ねぎの甘味がたけのことグリーンアスパラの風味を引き立てます。
牛肉は手早く炒めてふんわりやわらかな食感に仕上げましょう。
材料 (2人分)
たけのこ(ゆでたもの) | 100g |
牛バラ薄切り肉 | 150g |
<A> | |
しょうゆ | 小さじ2/3 |
酒 | 大さじ1 |
片栗粉 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 小さじ1/2 |
グリーンアスパラガス | 3本(1/2束) |
にんじん | 30g |
玉ねぎ | 1/3個 |
<B> | |
酒 | 大さじ2 |
オイスターソース | 大さじ1 |
しょうゆ・片栗粉 | 各小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1/4 |
砂糖 | 小さじ1/5 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 1/2 |
作り方
1
たけのこは一口大の薄切りにする。グリーンアスパラは斜め切りにする。にんじんは半月の薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
2
牛肉は一口大に切って混ぜ合わせたAで下味を付ける。
3
中華鍋を火にかけ、大さじ1/2のサラダ油をなじませ、1)の玉ねぎ、にんじん、たけのこ、グリーンアスパラの順に炒めて取り出す。
4
3)の中華鍋に残りのサラダ油をなじませて2)の牛肉を入れ、手早く炒めて3)の野菜をもどし、混ぜ合わせたBで昧付けする。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 509kcal
- たんぱく質
- 13g
- 脂質
- 42.3g
- 炭水化物
- 12.4g
- 食物繊維
- 3g
- カリウム
- 556mg
- カルシウム
- 28mg
- マグネシウム
- 27mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 10μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 11mg
- コレステロール
- 60mg