ダイエーのおすすめレシピ
カレー風味のシーフードバーベキュー
																		バーベキューにひと味加えて。
調理時間25分
																																	エネルギー376kcal
																																	塩分1.4g
																					MEMO
串がなければ、材料が鉄板や焼き網から落ちないで、中心まで火が通って表面だけが焦げることのない大きさに切ると良いでしょう。串に刺す場合は材料の焼き上がりが同時になるように、切り方や下処理・組み合わせを工夫しましょう。
材料 (2人分)
| いか | 150g | 
| ボイルほたて | 4個 | 
| えび | 4尾 | 
| <A> | |
| 白ワイン | 大さじ1 1/2 | 
| 塩・こしょう | 各適量 | 
| たけのこ(ゆでたもの) | 60g | 
| 新玉ねぎ | 1/2個 | 
| エリンギ | 50g | 
| 黄パプリカ | 1/2個 | 
| グリーンアスパラ | 1束 | 
| トマト | 1個 | 
| サラダ油 | 適量 | 
| <B> | |
| マヨネーズ | 50g | 
| カレー粉 | 大さじ1/2 | 
作り方
																						1
																					
										
																						食べやすい大きさに切ったいか、ほたて、背ワタを取り除いたえびはAで下味を付ける。										
									
																						2
																					
										
																						野菜ときのこは食べやすい大きさに切る。										
									
																						3
																					
										
																						1)と2)を串に刺し、熱した鉄板にのせて焼き、混ぜ合わせたBをかける。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 376kcal
 - たんぱく質
 - 35.2g
 - 脂質
 - 19.9g
 - 炭水化物
 - 18.3g
 - 食物繊維
 - 5.6g
 - カリウム
 - 1167mg
 - カルシウム
 - 88mg
 - マグネシウム
 - 115mg
 - 鉄
 - 3.3mg
 - 食塩相当量
 - 1.4g
 - レチノール当量
 - 19μg
 - ビタミンD
 - 1μg
 - ビタミンE
 - 6.3mg
 - ビタミンB1
 - 0.28mg
 - ビタミンB2
 - 0.43mg
 - ビタミンC
 - 57mg
 - コレステロール
 - 280mg
 
                