ダイエーのおすすめレシピ
手巻きセットで簡単おしゃれバッグ

母の日にすてきなバッグをプレゼント。
調理時間30分
エネルギー424kcal
塩分1.9g
MEMO
牛乳パックの型は、牛乳パックを3~4cm高さのヨコ輪切りにして作ります。大皿盛りにする場合は残り部分の牛乳パックを切り開き、型と同じ大きさに四角く切り取り(4枚作る)、すし飯の底にすれば取り分けやすくなります。
種類豊富な手巻きセットを使えば、いろいろな種類のおしゃれバックが作れて楽しいです。包丁を使わずに作れるのもうれしいですね。
材料 (4個分)
手巻きセット | 適量 |
ご飯(温かいもの) | 500g |
すし酢(市販) | 大さじ3 |
きゅうり | 1本 |
赤パプリカ・リーフレタス | 各適量 |
ウインナー(赤色) | 1本 |
マヨネーズ・しょうゆ | 各適量 |
作り方
1
ご飯にすし酢を混ぜ合わせ、手早く冷ます。
2
きゅうりはピーラーなどでリボン状の薄切りにする。
3
器に牛乳パックで作った型をおき、1)のすし飯を詰めて上からラップをのせ、表面を平らにしてラップと型をはずす。4個作る。
4
きゅうりを差し込む部分にテーブルナイフで切れ目(3cmくらい)を2ヶ所入れ、バックの持ち手に見立ててきゅうりを差し込む。
5
手巻きセットと野菜で彩りよく飾り、マヨネーズとしょうゆを添える。
※ハートのウインナー…料理はさみで斜め半分に切ってから、厚みを半分に切り、斜めの切り口を合わせる。
※えびのリボン…料理はさみでえび(2尾必要)の長さを半分に切って尾の部分を合わせ、パプリカをハート形に切ってのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 424kcal
- たんぱく質
- 16.9g
- 脂質
- 15.6g
- 炭水化物
- 52.1g
- 食物繊維
- 0.7g
- カリウム
- 320mg
- カルシウム
- 29mg
- マグネシウム
- 39mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 36μg
- ビタミンD
- 5μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 12mg
- コレステロール
- 89mg