ダイエーのおすすめレシピ
父の日手巻き寿司

父の日におすすめの手巻き寿司パーティ。
調理時間25分
エネルギー626kcal
塩分3.3g
MEMO
簡単なのに豪華でおいしい人気メニュー。種類豊富な具を彩りよく盛り付け、にぎやかに食卓を囲みましょう。
サラダ菜やリーフレタスなどの葉ものやきゅうり、マヨネーズやタルタルソースなどを添えれば、サラダ巻きも楽しめます。
材料 (4人分)
ご飯(温かいもの) | 1000g |
<A> | |
すし酢(市販) | 大さじ6 |
塩 | 小さじ1 1/3 |
手巻き寿司セット | 適量 |
オクラ | 4本 |
貝割れ | 適量 |
しょうが(みじん切り)・玉ねぎ(薄切り) | 各適量 |
手巻きのり・しょうゆ・おろしわさび | 各適量 |
作り方
1
ご飯にAを混ぜ合わせ、手早く冷ます。
2
オクラはゆでて小口切りにする。
3
器にすし飯、のり、それぞれの具を盛り、のりにすし飯を広げて好みの具を巻き、しょうゆを付けていただく。好みでおろしわさびを具といっしょに巻く。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 626kcal
- たんぱく質
- 28.9g
- 脂質
- 9.8g
- 炭水化物
- 102.2g
- 食物繊維
- 4.2g
- カリウム
- 671mg
- カルシウム
- 58mg
- マグネシウム
- 78mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 13μg
- ビタミンD
- 5μg
- ビタミンE
- 3mg
- ビタミンB1
- 0.27mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 22mg
- コレステロール
- 61mg