ダイエーのおすすめレシピ
夏の焼き鳥丼

いつもの焼き鳥と夏野菜を簡単アレンジ。
調理時間15分
エネルギー649kcal
塩分2.2g
MEMO
かぼちゃは電子レンジで加熱して切りやすくし、焼き上がりの時間も短縮します。
焼き鳥は串からはずしてから加熱すると全体にタレがからまり、温まる時間も早くなります。
材料 (2人分)
焼き鳥 | 6本 |
かぼちゃ | 100g |
なす | 1/2個 |
オクラ | 4本 |
長ねぎ(細切り) | 10g |
ご飯(温かいもの) | 400g |
<焼き鳥のタレ> | |
昆布つゆ | 大さじ1 |
みりん・水 | 各大さじ1 1/2 |
オリーブ油・塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
かぼちゃは電子レンジで40~50秒加熱し、くし形に切る。なすはくし形に切る。オクラはガクの部分をひとむきし、表面を塩でこする。
2
フライパンを火にかけてオリーブ油をなじませ、1)の野菜を焼いて塩、こしょうで下味を付ける。
3
2)のフライパンに焼き鳥とタレを入れ、弱火にして温める。
4
ご飯を入れた器に3)のタレを少量かけ、焼き鳥と2)の野菜を盛って残りのタレをかけ、長ねぎをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 649kcal
- たんぱく質
- 20.3g
- 脂質
- 16.1g
- 炭水化物
- 99g
- 食物繊維
- 3.3g
- カリウム
- 592mg
- カルシウム
- 33mg
- マグネシウム
- 50mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 2.2g
- レチノール当量
- 31μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.2mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.23mg
- ビタミンC
- 27mg
- コレステロール
- 78mg