ダイエーのおすすめレシピ
室蘭風やきとり

豚肉の“やきとり”は食べごたえあり!
調理時間15分
エネルギー352kcal
塩分1.5g
MEMO
室蘭のやきとりは鶏ではなく豚。豚肩ロース肉と玉ねぎを串に刺し、タレで焼きあげ、洋がらしをつけて食べます。
材料 (2人分)
豚ロース肉(かたまり) | 200g |
玉ねぎ(小さめのもの) | 1個 |
<A> | |
しょうゆ・酒・はちみつ | 各大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/4 |
サラダ油・洋がらし | 各適量 |
レモン(くし形切り) | 2切れ |
作り方
1
豚肉は12等分に切り分け、玉ねぎは8等分のくし形切りにし、交互に串に刺す。
2
フライパンに少量のサラダ油をなじませ、1)の串を焼いて取り出す。
3
フライパンをきれいにしてAを入れて軽く煮詰め、2)の串をもどしてからめる。
4
器に盛り、洋がらしとレモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 352kcal
- たんぱく質
- 21.1g
- 脂質
- 19.5g
- 炭水化物
- 20.2g
- 食物繊維
- 1.6g
- カリウム
- 504mg
- カルシウム
- 29mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 6μg
- ビタミンD
- 4μg
- ビタミンE
- 0.4mg
- ビタミンB1
- 0.72mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 12mg
- コレステロール
- 62mg