ダイエーのおすすめレシピ
えびのピリ辛ケチャップ弁当

ブラックタイガーで作る秋のお出かけにぴったりのお弁当
調理時間18分
エネルギー497kcal
塩分1.2g
MEMO
お子様には、タバスコのかわりにこしょうでもおいしくできます。
えびは背ワタと殻を取り除いた後、片栗粉を使ってもみ洗いしてから使うと臭みや汚れが取れます。前日の夜に下処理をするとよいでしょう。
材料 (1人分)
●えびのピリ辛ケチャップ | |
ブラックタイガー | 2尾 |
玉ねぎ(1cm幅のくし形切り) | 1/4個分 |
塩・こしょう・サラダ油 | 各適量 |
<A> | |
ケチャップ | 大さじ1 1/2 |
酒 | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1/4 |
タバスコ | 適量 |
あらびき黒こしょう | 適量 |
●厚焼き卵 | |
溶き卵 | 1個分 |
エリンギ(みじん切り) | 25g |
ミックスチーズ | 10g |
バジル(ドライ) | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
おにぎり | 3個 |
ミニトマト・レタス・梨 | 各適量 |
作り方
1
えびは尾を残して殻をむき、背ワタを取って塩、こしょうで下味を付け、玉ねぎとともにサラダ油をなじませたフライパンで焼き、混ぜ合わせたAを入れてからめ、冷ます。
2
卵焼き器を火にかけてサラダ油をなじませ、エリンギを炒めてバジルと溶き卵を流し入れて、手早く混ぜながら半熟状になったら、チーズを散らして巻き込み、冷まして食べやすい大きさに切る。
3
弁当箱に1)、2)、おにぎり、ミニトマト、レタス、梨を詰める。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 497kcal
- たんぱく質
- 18.5g
- 脂質
- 12.9g
- 炭水化物
- 74.1g
- 食物繊維
- 3.6g
- カリウム
- 576mg
- カルシウム
- 78mg
- マグネシウム
- 51mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 70μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 2.3mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.38mg
- ビタミンC
- 14mg
- コレステロール
- 256mg