ダイエーのおすすめレシピ
もやし塩ちゃんこ

さっぱりと塩でいただく人気鍋
調理時間25分
エネルギー461kcal
塩分6.9g
MEMO
材料のうま味と塩味をひき立てるためにはしょうが汁と柚子こしょうは欠かせません。鍋あとには細めの中華麺がピッタリです。
材料 (2人分)
鶏もも肉 | 280g |
もやし | 200g |
白菜 | 4枚 |
長ねぎ | 1本 |
にんじん | 50g |
春菊 | 1/2束 |
<煮汁> | |
昆布だし | 5カップ |
酒・みりん | 各1/4カップ |
鶏がらスープ顆粒 | 大さじ2 |
しょうが汁・あらびき黒こしょう | 各適量 |
塩 | 小さじ2/3 |
柚子こしょう | 適量 |
作り方
1
もやしはひげ根を取り除く。野菜は食べやすい大きさに切る。にんじんは電子レンジで下ゆでする。
2
鍋に煮汁を煮立て、鶏肉を入れてアクを取りながら火を通し、1)を入れて火の通ったものから柚子こしょうを少量の煮汁に溶いていただく。
※鍋あとはラーメンがおすすめ。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 461kcal
- たんぱく質
- 29.3g
- 脂質
- 20.4g
- 炭水化物
- 35.2g
- 食物繊維
- 7.9g
- カリウム
- 2100mg
- カルシウム
- 232mg
- マグネシウム
- 103mg
- 鉄
- 3.1mg
- 食塩相当量
- 6.9g
- レチノール当量
- 545μg
- ビタミンD
- 6μg
- ビタミンE
- 2.4mg
- ビタミンB1
- 0.3mg
- ビタミンB2
- 0.52mg
- ビタミンC
- 69mg
- コレステロール
- 138mg