ダイエーのおすすめレシピ
焼ねぎマリネ温たま添え

長ねぎパワーで、しっかり風邪予防
調理時間10分
エネルギー248kcal
塩分0.7g
MEMO
長ねぎに含まれるアリインが、まいたけや温泉たまごに含まれるビタミンB₁の吸収を助けます。長ねぎはゆっくりと焼いて甘みを引き出しましょう。
材料 (2人分)
長ねぎ | 2本 |
まいたけ | 50g |
赤パプリカ | 1/2個 |
温泉たまご | 2個 |
<A> | |
エキストラバージンオリーブオイル | 1/5カップ |
バルサミコ酢 | 大さじ1と1/2 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
作り方
1
長ねぎは半分の長さに切る。まいたけとパプリカは食べやすい大きさに切る。
2
1)を焼き網またはグリルで焼き、熱い間に混ぜ合わせたAに漬ける。
3
2)を器に盛って温泉たまごをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 248kcal
- たんぱく質
- 8.1g
- 脂質
- 20g
- 炭水化物
- 8.9g
- 食物繊維
- 2.7g
- カリウム
- 361mg
- カルシウム
- 50mg
- マグネシウム
- 22mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 0.7g
- レチノール当量
- 111μg
- ビタミンD
- 70μg
- ビタミンE
- 3.4mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.43mg
- ビタミンC
- 71mg
- コレステロール
- 211mg