ダイエーのおすすめレシピ
豚の水炊き

豚肉のうま味をシンプルに
調理時間20分
エネルギー640kcal
塩分4.4g
MEMO
あらかじめ豚肉を煮汁にサッと通すことで、煮汁に豚肉のうま味が適度に加わり、豚肉は早く温まって煮汁にアクが出るのを抑えます。
材料 (2人分)
豚バラ薄切り肉 | 250g |
白菜 | 4枚 |
絹ごし豆腐 | 150g |
好みのきのこ | 150g |
<A> | |
水 | 4カップ |
昆布(15cm角) | 1枚 |
酒 | 適量 |
<薬味> | |
大根おろし・万能ねぎ(小口切り)・七味唐辛子 | 各適量 |
ぽん酢しょうゆ | 適量 |
作り方
1
豚肉は食べやすい大きさに切り、煮立てたAに一枚ずつサッとくぐらせる。煮汁はこして鍋に入れる。
2
豆腐、きのこ、白菜は食べやすい大きさに切る。
3
1)の鍋に酒を入れて煮立て、1)の豚肉と2)を入れて煮、火が通ったものから薬味とぽん酢しょうゆでいただく。

栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 640kcal
- たんぱく質
- 28.4g
- 脂質
- 46.4g
- 炭水化物
- 25.6g
- 食物繊維
- 7.5g
- カリウム
- 2081mg
- カルシウム
- 172mg
- マグネシウム
- 129mg
- 鉄
- 3.2mg
- 食塩相当量
- 4.4g
- レチノール当量
- 41μg
- ビタミンD
- 83μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 1mg
- ビタミンB2
- 0.46mg
- ビタミンC
- 68mg
- コレステロール
- 88mg