ダイエーのおすすめレシピ
数の子とクリームチーズのオードブル

彩り華やか、お酒にもぴったり
調理時間5分
エネルギー206kcal
塩分0.8g
MEMO
※調理時間に数の子の塩抜き時間は含みません。
塩抜きしたかずのこを利用した和洋折衷のオードブルです。きゅうりやりんごのシャキシャキ感と数の子の食感の仲をクリームチーズがとりもちます。
作り方
1
水500mlに対して小さじ1/4の塩を溶かし、数の子を約3時間浸し、その後、2~3時間ごとに3~5回塩水を換えて塩抜きする。
2
1)の薄皮を取り除いて水気をふき取る。
3
数の子は1本をそぎ切りにし、残りを角切りにする。りんごは7~8mm厚さに切る。きゅうりは1/3本を輪切りにし、残りを4等分に切って中部分をくり抜く。
4
チーズの半量に塩・こしょうをしてクリーム状にし、角切りにした数の子を混ぜ合わせてきゅうりに詰める。りんごの上に残りのチーズ、輪切りのきゅうり、かずのこの順にのせ、塩昆布を飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 206kcal
- たんぱく質
- 8.9g
- 脂質
- 14.3g
- 炭水化物
- 11.7g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 289mg
- カルシウム
- 59mg
- マグネシウム
- 21mg
- 鉄
- 0.4mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- レチノール当量
- 130μg
- ビタミンD
- 207μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.05mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 109mg