ダイエーのおすすめレシピ
角切りビーフシチュー

冬の定番、ごちそうシチュー
調理時間50分
エネルギー431kcal
塩分2.4g
MEMO
小玉ねぎは皮をむいて根元の部分に浅く十文字の切り目を入れます。水の分量の一部に赤ワインを使用するとコクと深みが出ます。
材料 (2人分)
牛肩ロースシチュー用 | 160g |
ビーフシチュールウ(市販) | 1/5箱(44g) |
小玉ねぎ | 6個 |
にんじん | 1/5本 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
水 | 1と1/4カップ |
作り方
1
鍋にサラダ油をなじませ、牛肉、くし形に切ったにんじん、玉ねぎの順に炒める。
2
1)に水を加えて煮立ったらアクを取り、牛肉がやわらかくなるまで弱火で煮る。
3
火を止めてルウを溶き入れ、再度弱火にかけてとろみがつくまで煮込み、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 431kcal
- たんぱく質
- 15.1g
- 脂質
- 32.8g
- 炭水化物
- 16.4g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 352mg
- カルシウム
- 21mg
- マグネシウム
- 20mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 142μg
- ビタミンD
- 3μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.16mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 58mg