ダイエーのおすすめレシピ
ひなちらしマヨネーズ風味

魚介が主役のひな祭りメニュー
調理時間20分
エネルギー595kcal
塩分2.4g
MEMO
※調理時間に砂出しの時間は含みません。
さよりは塩してしばらくおき、水気をふいてレモン汁を振りかけると一層おいしくいただけます。
材料 (2人分)
はまぐり | 12個 |
さより(刺身) | 12切れ |
卵 | 2個 |
ご飯(温かいもの) | 400g |
<A> | |
薄口しょうゆ・マヨネーズ | 各小さじ1 |
<B> | |
マヨネーズ | 大さじ3 |
レモン汁 | 大さじ1 |
酒・レモン汁・塩 | 各適量 |
作り方
1
はまぐりは砂出しして殻を洗い、鍋に入れて酒を加え、酒蒸しにしてむき身にし、蒸し汁はこす。卵はAを混ぜ合わせて炒り卵にする。
2
ご飯にBと大さじ2の1)の蒸し汁を加えて混ぜ合わせる。
3
小さなケースに2)を盛って1)とさより(レモン汁を振る)をのせる。
※好みできゅうりやミニトマトなどを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 595kcal
- たんぱく質
- 19.2g
- 脂質
- 20.7g
- 炭水化物
- 77g
- 食物繊維
- 0.6g
- カリウム
- 297mg
- カルシウム
- 123mg
- マグネシウム
- 83mg
- 鉄
- 2.7mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 91μg
- ビタミンD
- 66μg
- ビタミンE
- 3.7mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.38mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 273mg