ダイエーのおすすめレシピ
たけのことふき、厚揚げの煮物

材料 (2人分)
たけのこ(ゆでたもの) | 100g |
ふき(ゆでたもの) | 1本 |
厚揚げ | 150g |
<A> | |
だし汁 | 3カップ |
砂糖 | 大さじ3 |
薄口しょうゆ・みりん | 各大さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
作り方
1
たけのこはくし形に切る。ふきは5cm長さに切る。厚揚げは熱湯に通し、食べやすく切る。
2
Aを鍋に煮立て1)のたけのこと厚揚げを入れ、再度煮立ったら弱火にして約10分煮る。
3
2)に1)のふきを入れて煮含め、器に盛る。
※好みで木の芽をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 163kcal
- たんぱく質
- 10.6g
- 脂質
- 8.6g
- 炭水化物
- 12.1g
- 食物繊維
- 2.5g
- カリウム
- 483mg
- カルシウム
- 202mg
- マグネシウム
- 55mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 2μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.09mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 0mg