ダイエーのおすすめレシピ
にらたま焼き

にらの香りが食欲をそそります。
調理時間5分
エネルギー200kcal
塩分1g
MEMO
卵とにらの相性は抜群です。少し砂糖を加えて甘味を付けてもよいでしょう。好みで付けるマヨネーズは、お好み焼きソースに代えても意外性があっておいしいです。
作り方
1
卵は割りほぐし、塩・こしょうをしてにらを混ぜ込む。
2
サラダ油をなじませた卵焼き器で焼く。
※好みでマヨネーズを添え、七味唐辛子を振る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 200kcal
- たんぱく質
- 12.5g
- 脂質
- 15.3g
- 炭水化物
- 0.9g
- 食物繊維
- 0.3g
- カリウム
- 193mg
- カルシウム
- 57mg
- マグネシウム
- 13mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 1g
- レチノール当量
- 185μg
- ビタミンD
- 72μg
- ビタミンE
- 2.4mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.45mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 420mg