ダイエーのおすすめレシピ
豚トロのねぎにら炒め

豚肉の濃厚なうま味を味わって!
調理時間15分
エネルギー391kcal
塩分1.1g
MEMO
豚トロにはシンプルな味付けがいちばん。豚肉は代謝に必要なビタミンB1を含み、ねぎやにらの臭いの成分であるアリシンがビタミンB1の吸収を高めます。
材料 (2人分)
豚トロ(焼肉用) | 170g |
長ねぎ | 1本 |
にら | 1/2束 |
糸こんにゃく | 80g |
赤唐辛子 | 1本 |
しょうゆ | 小さじ1 |
塩・こしょう・サラダ油・ごま油 | 各適量 |
作り方
1
長ねぎは斜め切り、にらは3cm長さに切り、こんにゃくは食べやすく切って下ゆでする。赤唐辛子は種を取ってぶつ切りにする。
2
フライパンにサラダ油と赤唐辛子を入れて炒め、豚肉、こんにゃく、の順に炒めてしょうゆを加え、長ねぎを炒めて、にらを加えてサッと炒め合わせ、塩・こしょう、ごま油で味をととのえる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 391kcal
- たんぱく質
- 13g
- 脂質
- 34.4g
- 炭水化物
- 5g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 420mg
- カルシウム
- 56mg
- マグネシウム
- 26mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 1.1g
- レチノール当量
- 84μg
- ビタミンD
- 14μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.49mg
- ビタミンB2
- 0.16mg
- ビタミンC
- 11mg
- コレステロール
- 61mg