ダイエーのおすすめレシピ
こいのぼりステーキ

今年はステーキでこいのぼり!
調理時間20分
エネルギー442kcal
塩分1.8g
MEMO
お箸で取り分けやすいステーキです。野菜はトマトやリーフレタスなど、好みのものでこいのぼりに見立てて飾ってもよいでしょう。
材料 (4人分)
牛ロースステーキ | 2枚 |
アボカド | 1個 |
コーン(冷凍)・きゅうり・赤パプリカ・うずら卵(ゆで)・レモン(くし形切り) | 各適量 |
塩・こしょう・サラダ油 | 各適量 |
しょうゆ | 大さじ2 |
バター | 20g |
作り方
1
ステーキ肉は塩、こしょうをし、サラダ油をなじませたフライパンで好みの焼き加減に焼く。空いたフライパンにバターとしょうゆを加えてソースを作る。
2
アボカドはくし形に切る。
3
ステーキをそぎ切りにして器に盛り、2)のアボカドをはさんで残りの具材を飾る。食べる直前にソースをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 442kcal
- たんぱく質
- 9.3g
- 脂質
- 40.4g
- 炭水化物
- 10.9g
- 食物繊維
- 3.7g
- カリウム
- 622mg
- カルシウム
- 23mg
- マグネシウム
- 42mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 56μg
- ビタミンD
- 4μg
- ビタミンE
- 3.1mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.25mg
- ビタミンC
- 40mg
- コレステロール
- 66mg