ダイエーのおすすめレシピ
なかよし柏餅

こどもが喜ぶ柏餅に大変身
調理時間5分
エネルギー176kcal
塩分0.1g
MEMO
柏の葉は新芽が出ないと古い葉が落ちないことから「家系が途絶えない」とされ、「子孫繁栄」を意味する縁起の良い木ということで、柏の葉を使った柏餅を端午の節句に食べるようになったと言われています。
作り方
1
柏餅は葉を移動させて葉を髪に見立て、チョコペンで顔をかく。
※折り紙で作った兜をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 176kcal
- たんぱく質
- 3.3g
- 脂質
- 1g
- 炭水化物
- 38.5g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 41mg
- カルシウム
- 11mg
- マグネシウム
- 11mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- レチノール当量
- 1μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 0.1mg
- ビタミンB1
- 0.02mg
- ビタミンB2
- 0.03mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 0mg