ダイエーのおすすめレシピ
かに入り北海寿司

新鮮な海の恵みをギュッと詰め込んで
調理時間10分
エネルギー518kcal
塩分3.3g
MEMO
魚介のうま味をたっぷりとお寿司に盛り込みました。かには味なじみをよくするため、水で少し薄めたすし酢(分量外)にサッとくぐらせ、酢洗いしてもよいでしょう。
材料 (2人分)
ご飯(温かいもの) | 400g |
すし酢 | 大さじ3 |
かに(足身) | 80g |
うに・いくら | 各適量 |
錦糸卵・きゅうり・大葉・刻みのり | 各適量 |
しょうゆ・おろしわさび | 各適量 |
作り方
1
ご飯にすし酢を混ぜ、冷ます。
2
器に1)のすし飯を盛って錦糸卵を散らし、具を彩りよくのせる。しょうゆ、わさびを添える。
※好みでしょうがの甘酢漬けを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 518kcal
- たんぱく質
- 24.6g
- 脂質
- 7.5g
- 炭水化物
- 84g
- 食物繊維
- 0.9g
- カリウム
- 319mg
- カルシウム
- 96mg
- マグネシウム
- 76mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 139μg
- ビタミンD
- 535μg
- ビタミンE
- 4.3mg
- ビタミンB1
- 0.27mg
- ビタミンB2
- 0.53mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 245mg