ダイエーのおすすめレシピ
桃の冷たいパスタ

ひんやり甘いフレッシュパスタ
調理時間20分
エネルギー426kcal
塩分1.4g
MEMO
冷製パスタは細めのパスタがおすすめです。氷水で冷やすとしまるので、少しやわらかめにゆでるのがポイント。パスタの水気はペーパータオルでしっかりときりましょう。
桃の皮から出る果汁も絞って加え、風味を強調するのもいいですね。
材料 (2人分)
桃 | 1個 |
スパゲティ(細め) | 100g |
生ハム | 2枚 |
トマト(完熟) | 300g |
<A> | |
にんにく(みじん切り) | 小さじ1/2 |
レモン汁 | 小さじ2 |
塩 | 小さじ1/3 |
あらびき黒こしょう | 適量 |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ3 |
作り方
1
トマトは湯むきして1.5cmに切り、Aと混ぜ合わせて冷蔵庫でよく冷やす。
2
桃はくし形切りにして冷蔵庫で冷やす。
3
スパゲティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間より少し長めにゆで、氷水に取ってよく冷やし、ペーパータオルに広げて水気をきる。
4
スパゲティを1)で和え、桃を入れて器に盛り、ちぎった生ハムをのせる。
※好みでルッコラを散らす。
※コクがほしいときは、少量のバルサミコ酢をかけるとよい。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 426kcal
- たんぱく質
- 9.2g
- 脂質
- 20.1g
- 炭水化物
- 51.7g
- 食物繊維
- 4g
- カリウム
- 581mg
- カルシウム
- 23mg
- マグネシウム
- 48mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 72μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.5mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 33mg
- コレステロール
- 3mg