ダイエーのおすすめレシピ
うなちらしうどん

彩りも鮮やか!スタミナ麺
調理時間10分
エネルギー512kcal
塩分4.9g
MEMO
ビタミンAやB群を含む栄養価の高いうなぎ、ビタミンCを含む貝割れやカリウムを含むきゅうりなど栄養価を高めながら具材を贅沢にのせましょう。
材料 (2人分)
うなぎ蒲焼 | 2パック |
うどん(ゆで) | 2食分 |
きゅうり | 1/4本 |
錦糸卵・しいたけの甘煮(薄切り) | 各適量 |
めんつゆ(ぶっかけ用) | 適量 |
貝割れ・きざみのり・おろしわさび・しょうが甘酢漬け | 各適量 |
作り方
1
うなぎは食べやすく切る。きゅうりは斜め輪切りにする。
2
うどんはサッと熱湯にくぐらせ、氷水に取って手早く冷やし、水気をよくきって器に盛り、めんつゆをかけて1)と残りの具をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 512kcal
- たんぱく質
- 24.8g
- 脂質
- 18.1g
- 炭水化物
- 61.9g
- 食物繊維
- 2.7g
- カリウム
- 322mg
- カルシウム
- 127mg
- マグネシウム
- 32mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 4.9g
- レチノール当量
- 1067μg
- ビタミンD
- 545μg
- ビタミンE
- 3.8mg
- ビタミンB1
- 0.57mg
- ビタミンB2
- 0.59mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 161mg