ダイエーのおすすめレシピ
うなぎとにらのスタミナ炒飯

うなぎのうま味に鶏がらのコクが広がる
調理時間10分
エネルギー642kcal
塩分1.9g
MEMO
うなぎには抵抗力を高めるビタミンA・Eをはじめ、疲労回効果のあるビタミンB1・B2が含まれています。ご飯を手早く炒めるのが苦手な方は、ご飯と卵を混ぜ合わせてから炒めると同様にパラッと仕上がります。
作り方
1
うなぎとにらは1cm幅に切る。卵は割りほぐす。
2
フライパンにごま油をなじませてにらを炒め、ご飯と鶏がらスープ顆粒を入れてほぐし炒める。
3
うなぎを加えてサッと炒め合わせ、卵を回し入れて手早く混ぜて火を通し、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 642kcal
- たんぱく質
- 24.9g
- 脂質
- 24g
- 炭水化物
- 78g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 429mg
- カルシウム
- 136mg
- マグネシウム
- 33mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 1161μg
- ビタミンD
- 550μg
- ビタミンE
- 4.6mg
- ビタミンB1
- 0.6mg
- ビタミンB2
- 0.68mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 266mg