ダイエーのおすすめレシピ
わさび風味のローストビーフ

おもてなしの定番をフライパン1つで
調理時間80分
エネルギー993kcal
塩分11.5g
MEMO
※調理時間に冷ます時間は含みません。
表面に焼き色をつけたらいったん取り出し、煮汁を煮立ててから肉をもどして火を通すとよいでしょう。冷めるまで肉をやすませ、切ったときに肉汁が出ないようにしてしっとりと仕上げます。(蒸し焼き時間は肉の大きさによって加減します。中心に金串を刺して少しだけ血のにじんだ肉汁が出ればOK。)
材料 (作りやすい分量)
牛肩ロースかたまり肉 | 400g |
塩 | 小さじ1 |
こしょう・おろしにんにく・サラダ油 | 各適量 |
<A> | |
赤ワイン | 大さじ3 |
しょうゆ・水 | 各大さじ2 |
はちみつ | 大さじ1と3/4 |
おろしわさび | 小さじ1 |
作り方
1
牛肉に塩・こしょう、にんにくをすり込んで常温に30分~1時間ほどおく。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、汁気をふいた1)の肉を入れて全面に焼き色を付けて取り出す。
3
Aをひと煮立ちさせて肉をもどし、蓋をしてごく弱火で約12分ほど蒸し煮する(途中で上下を返す)。アルミホイルに取り出して包み、そのまま1時間以上冷ます。残った調味料に冷ましたときに出た肉汁を足して煮詰め、わさびを加えてソースにする。
4
薄く切ってソースを添える。
※好みで野菜を付け合わせる。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 993kcal
- たんぱく質
- 79.6g
- 脂質
- 52.4g
- 炭水化物
- 37.3g
- 食物繊維
- 0.4g
- カリウム
- 1524mg
- カルシウム
- 40mg
- マグネシウム
- 112mg
- 鉄
- 5.7mg
- 食塩相当量
- 11.5g
- レチノール当量
- 28μg
- ビタミンD
- 48μg
- ビタミンE
- 4.4mg
- ビタミンB1
- 0.34mg
- ビタミンB2
- 0.95mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 236mg