ダイエーのおすすめレシピ
牡蠣入りお好み焼き

小さく焼いて、好きなだけ
調理時間20分
エネルギー374kcal
塩分4.2g
MEMO
裏返しやすいよう、小さめに焼くのがおすすめです。生地にのせたかきの上からも、ごく少量の生地をところどころにのせ、うま味を逃がさずに焼きましょう。
材料 (2人分)
かき(むき身) | 300g |
<A> | |
お好み焼き粉 | 100g |
卵 | 1個 |
水 | 1/2カップ |
キャベツ(あらみじん切り) | 250g |
青ねぎ(小口切り) | 3本分 |
天かす・サラダ油 | 各適量 |
青ねぎ(小口切り) | 適量 |
ぽん酢しょうゆ・七味唐辛子 | 各適量 |
作り方
1
かきは洗って水気をふき取る。
2
ホットプレートにサラダ油をひき、混ぜ合わせたAを小さめに広げる。天かすを散らし、かきをのせて両面を焼く。
3
ぽん酢しょうゆを塗って七味唐辛子を振り、青ねぎをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 374kcal
- たんぱく質
- 20.6g
- 脂質
- 8g
- 炭水化物
- 55.3g
- 食物繊維
- 3g
- カリウム
- 648mg
- カルシウム
- 214mg
- マグネシウム
- 141mg
- 鉄
- 4.1mg
- 食塩相当量
- 4.2g
- レチノール当量
- 114μg
- ビタミンD
- 18μg
- ビタミンE
- 2.4mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.39mg
- ビタミンC
- 66mg
- コレステロール
- 182mg