ダイエーのおすすめレシピ
ほうれん草のもつ鍋

具の見せ方で、ちょっとおしゃれに
調理時間20分
エネルギー281kcal
塩分5.6g
MEMO
ほうれん草にはカロテンや鉄の他、ビタミンCも含まれています。ビタミンCの損失を防ぐため、アク抜き(ゆでて冷水にさらす)や鍋に加える時間はできるだけ短くしましょう。
作り方
1
ほうれん草と長ねぎは食べやすく切る。しめじは小房に分ける。にんじんはピーラーでタテに薄切りにする。
2
春雨はボウルに入れて熱湯をかぶるぐらい注ぎ、しんなりすれば水気をきる。
3
鍋に牛もつ鍋を入れて煮立て、1)を加えて火を通しながらいただく。お鍋の後は、残った煮汁に2)を入れて透明になるまで煮込む。
※好みで柚こしょうを加える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 281kcal
- たんぱく質
- 15.9g
- 脂質
- 7.7g
- 炭水化物
- 39.6g
- 食物繊維
- 4.8g
- カリウム
- 816mg
- カルシウム
- 73mg
- マグネシウム
- 71mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 5.6g
- レチノール当量
- 485μg
- ビタミンD
- 22μg
- ビタミンE
- 2mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.24mg
- ビタミンC
- 37mg
- コレステロール
- 0mg