ダイエーのおすすめレシピ
カレーおでん

スパイシーなカレー味に、さわやかハイボール
調理時間50分
エネルギー424kcal
塩分5.7g
MEMO
好みで辛子マヨネーズをつけながらいただくと良いでしょう。残った煮汁にうどんやラーメンを加えるとよいでしょう。
材料 (4人分)
大根 | 12cm長さ |
じゃがいも | 4個 |
ロールキャベツ(市販) | 4個 |
煮込みちくわ | 2本 |
さつまあげ | 4枚 |
しらたき(アク抜きしたもの) | 250g |
ゆで卵 | 4個 |
<A> | |
おでんだし(市販・粉末) | 2袋 |
水 | 10カップ |
カレー粉 | 大さじ4 |
作り方
1
大根は厚さ4等分の輪切りにしてかためにゆでる。じゃがいもは皮付きのままゆでて皮をむく。ゆで卵は殻をむく。ちくわは半分に切る。さつま揚げは油抜きをする。
2
鍋にAを煮立て、大根、しらたき、ゆで卵を入れてしばらく煮る。
3
卵の表面が色付いたら、残りの具材を入れて煮込む。器に盛っていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 424kcal
- たんぱく質
- 24.7g
- 脂質
- 10.1g
- 炭水化物
- 59.9g
- 食物繊維
- 6.7g
- カリウム
- 1237mg
- カルシウム
- 142mg
- マグネシウム
- 80mg
- 鉄
- 4.1mg
- 食塩相当量
- 5.7g
- レチノール当量
- 76μg
- ビタミンD
- 76μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.29mg
- ビタミンB2
- 0.39mg
- ビタミンC
- 80mg
- コレステロール
- 234mg