ダイエーのおすすめレシピ
里いもとキャベツのサラダ

おなかを守る組み合わせ
調理時間15分
エネルギー259kcal
塩分1.5g
MEMO
里いもには胃の粘膜を保護するムチン、キャベツには胃の粘膜の修復を助けるビタミンU(キャベジン)が含まれています。
材料 (2人分)
里いも | 150g |
キャベツ(ザク切り) | 3枚分 |
赤パプリカ(細切り) | 1/4個分 |
ロースハム | 5枚 |
<A> | |
マヨネーズ | 大さじ3 |
レモン汁 | 小さじ1/2 |
塩・こしょう | 各少々 |
作り方
1
里いもは皮付きのまま耐熱皿にのせ、ぬれたペーパータオルとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。皮をむいて1.5cm厚さに切り、塩・こしょうを振って冷ます。
2
キャベツは耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジに約1分かけて六~七分通り加熱し、冷ます。
3
食べやすく切ったハム、1)、2)、パプリカをAで和え、器に盛る。
※好みでパセリのみじん切りを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 259kcal
- たんぱく質
- 9g
- 脂質
- 18.5g
- 炭水化物
- 15.6g
- 食物繊維
- 3.2g
- カリウム
- 750mg
- カルシウム
- 48mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 30μg
- ビタミンD
- 16μg
- ビタミンE
- 3.8mg
- ビタミンB1
- 0.33mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ビタミンC
- 87mg
- コレステロール
- 42mg