ダイエーのおすすめレシピ
ほうれん草の納豆和え

花粉の季節におすすめの小鉢
調理時間10分
エネルギー74kcal
塩分1.2g
MEMO
腸内環境をととのえる納豆に粘膜の健康維持をたすけるカロテンやビタミンEなどを多く含むほうれん草を組み合わせ、お腹の中から抵抗力を高めます。
作り方
1
ほうれん草は塩ゆでし、冷水にさらして水気を絞る。4cm長さに切り、混ぜ合わせたAに浸す。
2
1)の汁気を軽く絞って器に盛る。絞り汁小さじ2と納豆を混ぜ合わせてかけ、しらすをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 74kcal
- たんぱく質
- 7.9g
- 脂質
- 2.6g
- 炭水化物
- 6.1g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 799mg
- カルシウム
- 84mg
- マグネシウム
- 93mg
- 鉄
- 2.7mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 329μg
- ビタミンD
- 4.6μg
- ビタミンE
- 2.2mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.3mg
- ビタミンC
- 32mg
- コレステロール
- 24mg