ダイエーのおすすめレシピ
はまぐりのお吸い物

ひなまつりの定番、旬の味わい
調理時間10分
エネルギー32kcal
塩分3.4g
MEMO
はまぐりはあさりと同じく、貝が浸る程度の塩水(500mlの水に塩小さじ2と1/2)に3時間ほど浸けて砂出しします。暗いところがよいので、空気穴を開けたアルミホイルなどをかぶせておくとさらによいでしょう。
作り方
1
はまぐりは殻をこすり合わせて洗う。菜の花は色良くゆでる。
2
鍋にAとはまぐりを入れて強火にかけ、殻が開いたら火を止める。器に盛り、菜の花を飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 32kcal
- たんぱく質
- 4g
- 脂質
- 0.3g
- 炭水化物
- 3.1g
- 食物繊維
- 0.5g
- カリウム
- 127mg
- カルシウム
- 84mg
- マグネシウム
- 44mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 3.4g
- レチノール当量
- 27μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.06mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 17mg
- コレステロール
- 13mg