ダイエーのおすすめレシピ
春野菜のソテー トマトソース

トマトソースでごちそう風
調理時間10分
エネルギー365kcal
塩分2.5g
MEMO
ベーコンの脂と玉ねぎの甘みが出るまで焦げないようにしっかりと炒めてからじゃがいもを加えましょう。
材料 (2人分)
ベーコン(ブロック) | 80g |
絹さや(ゆでたもの) | 100g |
じゃがいも | 1個 |
玉ねぎ(薄切り) | 1/2個分 |
トマトソース | 150g |
塩・あらびき黒こしょう・サラダ油 | 各適量 |
作り方
1
ベーコンは1cm角の棒状に切る。じゃがいもはくし形に切り、耐熱皿に入れてぬらしたペーパータオル、ラップの順にかけ、電子レンジで約2分加熱する。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、ベーコンと玉ねぎを炒めて取り出す。
3
フライパンに1)のじゃがいもを入れて火を通し、2)と絹さやを入れて塩・こしょうを振る。器に盛り、表示に従って加熱したトマトソースをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 365kcal
- たんぱく質
- 10.5g
- 脂質
- 22.1g
- 炭水化物
- 33g
- 食物繊維
- 4.6g
- カリウム
- 932mg
- カルシウム
- 51mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 56μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 3.5mg
- ビタミンB1
- 0.45mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 82mg
- コレステロール
- 21mg