ダイエーのおすすめレシピ
いさきのレモンバター焼き

レモンがきいた、さわやかな味
調理時間15分
エネルギー217kcal
塩分1.2g
MEMO
皮をパリッと焼き上げるため、いさきは焼く直前に水分をしっかりとふき取り、塩・こしょうをしましょう。
材料 (2人分)
いさき(上身) | 2切れ |
好みのきのこ | 150g |
トマト・きゅうり・レモン | 各適量 |
白ワイン | 大さじ2 |
レモン汁 | 大さじ1と1/2 |
薄口しょうゆ | 小さじ1/2 |
バター | 15g |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
塩・あらびき白こしょう | 各適量 |
作り方
1
いさきは切り目を入れ、白ワインを振ってしばらくおき、水気をふいて塩・こしょうをする。きのこは食べやすい大きさにする。
2
フライパンに半量のサラダ油をなじませ、半量のバターを溶かして1)のきのこを炒め、塩・こしょうをして取り出す。
3
2)のフライパンに残りのサラダ油とバターを足し、1)のいさきを入れてこんがりと焼く。2)をもどしてレモン汁と薄口しょうゆをかけ、器に盛る。食べやすく切ったトマト、きゅうりとレモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 217kcal
- たんぱく質
- 18.1g
- 脂質
- 14.7g
- 炭水化物
- 5.2g
- 食物繊維
- 2.7g
- カリウム
- 582mg
- カルシウム
- 22mg
- マグネシウム
- 41mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 75μg
- ビタミンD
- 15.5μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.34mg
- ビタミンC
- 8mg
- コレステロール
- 80mg